ポリカーボネートについて
ポリカーボネートは、CDや家電製品やカメラなどに使われているプラスチックの一種で、プラスチックの中で最高の耐衝撃性をもち、日本では機動隊の盾などにも使われている素材です。ポリカーボネート自体は昔からある素材ですが、弊社が扱っているのは、ポリカーボネート原材料の中でも一番良質の、ドイツはバイエル社の原材料(Bayer’s raw material)を使用しています。さらに、生産前に特別な加工を施すことで透明性・硬度・耐久性は、他社のものよりも格段に優れています。
強度はどれくらい?

ポリカーボネートは、航空機の窓にも使用されている素材です。
ABSの5倍、ポリ塩化ビニルの10倍、PEやアクリルの50倍の耐衝撃性です。
ハンマーで叩いても壊せません!!
※傷はつきます。
質感はプラスチックぽいの?
いいえ。プラスチックと言われても疑ってしまうほど、こちらのポリカーボネートは見た目・透明度・輝きはガラスそのもので、水を入れた際もまるでガラスです。可視光線透過率は80~90%で、これは高級なガラスと同等の透明度の為、有機ガラスに分類されます。透明度が高いので、木の枝が綺麗に写ります。特に「クリスタシリーズ」の輝きは、本物のクリスタルのような高級感です。
形には個体差があるの?

弊社が取り扱っているポリカーボネート製品は型成型の為、シリンダーの幅や厚さが均等に作られています。また、フチが面取りしてあるので、安全で、花の茎を痛めにくいので長持ちします。
また、ガラスはどうしても個体差が出てくるため、なかなか合う蓋がありませんが、弊社が取り扱っているポリカーボネート製品には専用の蓋があり、それがしっかりはまって真空に近い状態になります。
花を入れて長持ちするの?

花にとって大敵のバクテリアは、花器の中で繁殖し、花の水を通す導管を詰まらせるため、花が長持ちしません。そのバクテリアや微生物などの増殖を測るルミノメーター測定値を比較したところ、
プラスチック製の1/15 、ガラス製の1/4
という驚きの結果が出ました。
素材の凹凸が少ないことでバクテリアの住処を与えず、発生しづらくなることが理由です。これにより、プラスチック製品やガラス製品よりも、ポリカーボネート製品は花が長持ちする事がわかりました。
オススメポイント教えて!
花屋関係のお仕事をされている方へ、特におすすめ!
作業が圧倒的にラクになる!

弊社のポリカーボネートは、熱伝導率がガラスの約1/10で結露がしにくく、またガラスより軽いので持ち運び・水換え・お手入れの時に壊れる心配がないので、作業も安心して行えます。さらに、ガラスのように壊れて買い替える事は不要です。長期的にみるとコストも削減されます。
「働くスタッフの安全面を考えて店内のガラスをすべてポリカーボネートへ替えた」
「作業中のストレスがなくなった」
というお花屋さんからのお声を実際にたくさんいただいております。
ディスプレイの幅も広がります!
「水を変える時に割ったらどうしよう…」
「ここに置きたいけど、落ちて割れるのが怖いからやめよう」
ガラスは、破損が気になり、なかなか思い切った使い方が出来ません。しかし、このポリカーボネート製品であれば、重ねたり、紐を通して上から吊り下げてアレンジしたり、穴をたくさんあけて花をいっぱい生けたり、ガラスでは危なくてできなかったことが実現可能!ぜひ、いろいろ試してみてください!
ポリカーボネート いろいろ
■PHOTO Gallery_ポリカーボネート製品【コーポレートサイトへ移動します】



■プロモーションVTR
お手入れの方法
![]() |
商品コード:2300001
PVマイクロファイバーポリッシングクロス 34×50 |
専用クロスで磨く
ポリカーボネート製品専用のクロス(PVマイクロファイバーポリッシングクロス)を
お使いください。清潔で乾いた状態のクロスで優しく撫でるように磨くと、小
さな汚れや指紋などを綺麗に取ることができます。強く磨くと細かいキズが付
く場合がございますので、ご注意ください。
※クロスを洗う際は、石鹸か熱湯で手洗いしてください。
※洗濯機で洗う際は、柔軟剤は使用しないでください。
※専用クロス以外もお使いいただけますが、ブラシなどは使わず、柔らかい
布で優しく拭いてください。
洗剤を使って洗う
ポリカーボネート製品のお手入れでお使いいただける洗剤は以下となります。
研磨剤の入ったものを使用しますと製品に傷がつく恐れがございます。
・ 中性洗剤
・ 弱アルカリ性 ※強アルカリ性はお使いにならないでください。
・ 酸性系漂白剤を水で薄めたもの、クエン酸等
・ 食洗器
注意点
- ◎優れた耐衝撃性を持っていますが衝撃を受けた際に、傷や凹みが付く場合がございます。また、製品同士がぶつかると両方に傷がつく恐れがございますので、ご注意ください。
- ◎長時間水を入れたまま、又は汚れたまま放置すると、汚れが取れない可能性がございます。また、長期間直射日光の当たる場所や火気の近くで使用する場合、変色や変形して壊れやすくなる可能性がございます。
- ◎ベンジン/シンナー等の有機溶剤,ガラスコーティング剤はご使用にならないでください。ひび割れ,変形の可能性がございます。
- ◎耐熱耐冷温度は【-20℃~120℃】です。
- 火元を離せば自然に火が消える「自己消火性」を備えており、ガラスのようにキャンドルを使用して破裂する心配もありません。※直接火が当たると変形します。ご注意ください。
- ◎商品によって微量の気泡や微細な傷、製造過程で出来るしわがあるものがございますが、弊社及びメーカーの品質基準を満たしたものとなっており、不良品ではございませんので予めご了承ください。
- ◎表記されているサイズ・重量には、多少の誤差がある場合がございます。

